記憶のはざま

このごろ小学校を舞台にした絵を描くことが多くて、気になったんだけど、といってもたいしたことではないんだけど、小学生のころって、冬場は教室でコート着っぱなしだったんだっけ?
たしか廊下にフックがあったけど、コート脱いで掛けてた記憶がない。かといって、ずっと着っぱなしだったという記憶もない。

でも給食のときにはコート着てたらおかしいしなあ…。
それに習字の時間とかコート着てやってたとは思えないし。
いすにかけてたのかな。ロッカーはランドセル入れたらいっぱいだったはずだし。それとも、最初からコート着てなかったのかな。

わたしの育った千葉県外房地方は海洋性の温暖な気候で、12月には菜の花が咲く。
自宅と小学校の距離はかなり近かったし、休み時間には(授業中もだけど)教室でずっとお絵描きしてたから、あまりコートは着る必要がなかったかもしれない。
でもわたしもコートは持っていたし、教室の中はけっこう寒かったし、遠くから通ってきてた子はたぶん着てたんじゃないかなあ。

田舎だったし、当時はまわりの子も洋服には無頓着で、毎日ジャージ着てたりしてたけど、上着はどうだったんだっけなあ。
上着を着てるイメージがないってことは着てなかったってことだと思うんだけど。
他の子たちがどんな服装をしてたかというイメージが、あまり思いうかばない。
ビジュアルがうかばないというのは、わたし的にはちょっとショックだ。
うーん、わたしほんとに洋服に興味がなかったんだろうなあ…。
最近の子どもはおしゃれだし、いま描いてるのは現代の子どもだから、思い出す必要もないんだけど、記憶がスッポリ抜けてると、なんだか気になる。