キャラクター」タグアーカイブ

巣ごもり

ひまつぶし用に、マトリョーシカのぬりえを作りました。
ダウンロード&プリントアウトして適当にお楽しみください。

***

コロナウイルス騒ぎで、世間では買いだめパニックなど起きているらしい。
家でじっとしていることが苦手な人たちにとってはさぞかしストレスがたまってるんだろう(昔「ライ麦畑でつかまえて」を読んでいてイライラして、主人公が家でじっとしてれば何も悪いことは起こらないのに…、と友人に言ったら、じっとしていられないのが問題なんでしょ、と言われたのを思い出した)。

わたしはひとりで部屋にこもっているのがなによりも好きなので、1〜2週間くらい外に出ないなんてことは珍しくもないし、それくらいの備蓄はいつでもしている(ただ、運動不足はよくないので、強制的に買い物に出るように、ここ数年は備蓄を減らしていた。しかし先月中旬くらいに北京とかで外出禁止になっていると聞いて、買いおきを増やした)。
なのでいつも通りに過ごしているが、なんとなく気持ちがざわざわする。
ふつうに生きてるだけなのに、ときどきこんな信じられないようなことが起こるものなんだなあ。

それにしても、不謹慎だけど、コロナの感染経路情報を追うのは面白い。
ほんの数週間の間に一人の人物がこんなにあちこち飛び回ってるものなのか〜とか、キャパ100人程度のライブハウスに、全国あちこちから、しかもいろんな社会的立場の人が集まっているものなんだな〜とか。。。
たまたま船に乗り合わせた人だったり、仕事の同僚だったり、家族だったり、ジムですれ違っただけの人だったり、夜のお店で出会った人だったり、マッサージ師と客だったり、人と人とのつながりって、こんなにいろんなパターンがあって、複雑に連鎖してるのか。
報道では感染者の年齢と性別と職業くらいしかわからないけど、当然ながらそれぞれに人格と行動原理があって、他人が都合の良いように制御することなどできない。
この感じだと、もう知り合いの知り合いくらいまで感染してる気がする。

ブックレビュー

俳人の紀本直美 @kimotonaomi さんが「こんにちは!マトリョーシカ」のブックレビューを書いてくださいました。どうもありがとうございます。
http://sendan.kaisya.co.jp/bookback.html
紀本さんは編集者でもあり、もう10年以上前からお世話になっています。
絵本の作り方についてもいろいろ教えていただきました。

絵本フェア/るるる★なべ

以前個展をさせていただいた、渋谷の大盛堂書店さんで開催中の絵本フェアに、マトリョーシカもこんにちはしてました。
個展のとき(2011年の暮れだから、なんと8年前!)と同じ、三階のイベントスペース。なつかしいなぁ。。。

渋谷から東横線に乗り、「るるる★られる」カンパニーの忘年会に参加するため、久しぶりに横浜へ。
場所は美術&映像作家ドゥイさんが運営されている造形教室。昭和レトロなクリーニング屋さんの店舗を改造した建物で、あちこちに子供の作品やら謎の材料やらが置かれ、なんとも居心地のいいところだった。

鍋も美味しかったし、みんなでたこ焼きをクルクルするのも楽しかった。たこ焼きと言ってもタコは入っていなくて、お餅とかチーズとか納豆とか入れたり、粉もそば粉を使ったりと、かなり自由。焼いてるうちにだんだんエスカレートしてチョコレートとキャベツを混ぜたり、イチゴやミカンを突っ込んだりしていたけど(自由人の集まりなので、みんな面白がって誰も止めようとしない)意外に美味しく食べられた。
今回使った電気たこ焼き器は2000円くらいのものだそう。素人でもきれいに作れたし、焼きたてはカリッとしていていい感じだった。たこ焼き器欲しいな。。。

ギターを弾いたり、そこらへんにある不思議な楽器をかき鳴らしたり、適当に歌ったり踊ったり。とても幸せな会だった。

こんにちは!マトリョーシカ

初の絵本『こんにちは!マトリョーシカ』、かわいく出来上がりました!
明後日あたり本屋さんに並ぶと思います。
絵もお話も超シンプルな赤ちゃん向け絵本です。
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784031252102
 
絵本を作りませんかとお声がけいただいてから10年以上たってようやくかたちになりました。
わたしはもともと時間軸のあるものに興味がなく、お話を作りたいとか絵本を作りたいなんて考えたこともなかったのに、いろんな方が、考え方とか作り方とかゼロから教えてくださいました。みなさんのおかげでなんとか世に出すことができて幸せです。

絵本、校了

初の絵本『こんにちは!マトリョーシカ』が12月に偕成社から発売になります。今日、ギャラリーに編集さんが来てくださって、無事校了しました。

***

それにしても、台風が心配で、ソワソワ落ち着かない。口を開けばその話題ばかり。これまで東京に直撃することは少なかったから、こんなに事前に大騒ぎした記憶がない。
12日のレセプションは台風の影響が心配されるため、ギャラリーと相談して、個展最終日の19日に延期することになった。
また12日に電車が運休になった場合は、ギャラリーも休廊に。
こればかりはどうしようもない。

hanabi展はじまり

きょうからアートラボ・トーキョーの「hanabi展」が始まった。
わたしの作品のタイトルは「なつやすみ」。
ちょうど地元の七夕まつりの時季なので、なんとなく吹き流しっぽいイメージ。

上の花火の部分は針金とアルミホイルで出来ているんだけど、なかなか思ったような形にならないし、どこを持てばいいのかわからんし、出来上がるのかどうかずっと不安なまま作業していた。しかもできたと思ったらうっかり落としてぐにゃぐにゃになるし、もう大変だった。笑

で、いざ搬入しようとなって、ハタと、どうやって運ぶのかという問題にぶち当たった。考えた挙句、100均で買ったバナナスタンドにぶら下げて運ぶことにした。運良くぴったりサイズのがあったおかげで、どうにか無事に運ぶことができた。

子供のころの夏といえば花火とかプールとかスイカとか、ベタといえばベタだけど、頭の中にはそれしかなかったような気がする。嫌なことは忘れてしまっただけかもしれないけど。幸せな子供だったんだなあ。

hanabi展
2019年7月24日(水)~28日(日) 
15:00~20:00(最終日~18:00) 会期中無休
hanabi party 7月27日(土)午後4時~6時 *6時より隅田川花火へ。

コンディトライ・シュピーレン ジャム&紅茶ラベル

上北沢にあるドイツ菓子屋さん「コンディトライ・シュピーレン」さんの紙袋などのイラストを描かせていただいていますが、新アイテムとして、ジャムと紅茶の容器に貼るラベルを作りました。

見本にいただいたのは「トロピカルミックスジャム」。パイナップル、マンゴー、パパイア、桃、パッションフルーツ、レモンの贅沢なジャムです。
シュピーレンさん、お菓子はもちろんですが、ジャムも美味しくておすすめです。こだわりの紅茶もとてもいい香りです。

あの子・ミーツ・エッグアート

昨日は岩清水同好会のYさんご夫妻のお宅でエッグアートの手ほどきをしていただきました。
Yさんは師範のお免状をお持ちのエッグアートの達人。

20160504a

未知の道具や塗料やパーツがいろいろあって超ときめいた。とくに歯医者さんそっくりな道具を使って卵の殻をけずるのがものっっっすごく楽しかった!(手が真っ白になって、爪やすりの匂いになる)
13時ころにお邪魔して、22時過ぎまで、ご主人をほぼ放置して(笑)もくもくと作業。
ラインストーンや金具の取り付け、殻の内側の処理などはみんな先生にやっていただいて、今まで見たことない、キラキラゴージャスなあの子の肖像入りエッグが完成しました(なんとなくロマノフ感があるw)

20160504b

さっそく自宅の玄関の靴箱の上の人形コーナーに置きました。カオスだなあ^^
最後の写真はYさんのご自宅の棚で、見本のエッグと一緒に撮った記念写真です。世界観がまるで違っておもしろい^^

20160504d

ふわふわ個展2日目

昨日は、ギリギリどうにか間に合って、無事に展示を始めることができました。
ただ、ちょっとつけたしたい部分があったので、昨晩はまた結局終電でしたけども。。。われながらすごいスタミナだな〜と。へたに体力があるからこうやって無茶してしまうんですけども。

わたしは今日はギャラリーに行けないのですが、明日からは最終日まで毎日顔を出せると思います。15、16、17日はオープンからずっといる予定です。他の日は16時か17時くらいまでには行けると思います。
照明の関係で、どっちかといえば、時間帯的には夕方以降がおススメかもです。

シュトーレン

今年も、上北沢のケーキ屋さん、コンディトライ・シュピーレンさんのシュトーレンをいただきました。
わたしはこのお店の紙袋とか包装紙のイラストを描かせていただいてます。
見た目は地味だけど、薄くスライスして食べると、意外なほどフルーティで、紅茶によく合います。
ずっしりと密度が高いので一度にたくさんは食べられませんが、日持ちするので、毎日少しずつ食べるのが楽しみです。
毎年食べてるので、年々美味しくなっていくのがわかります。
 
上北沢駅の北口を出てまっすぐ甲州街道に出て信号を渡ったとこにあるお店です。ケーキ以外も、ジャムとかクッキーとか、夏ならアイスも、とても美味しいです。
お近くの方はぜひどうぞ~。

Yokohama College of English

大学時代の美術サークルの同期が、4月から横浜で英会話教室「Yokohama College of English」を始めました。
わたしはWEBサイト用のイラストを描かせていただきました。

講師の村上さんは帰国子女で、英語も堪能で、英語を教える経験も豊富なかたです。アットホームな、あたたかい感じの教室になるだろうなーと思います。
新しいことを始めるのってすごく大変だと思うけど、なんだか、わたしまでワクワクした気持ちになりました。
教室のスタートに花を添えることができて、うれしいです。

シュピーレンのシュトーレン

上北沢のドイツ菓子屋さん「コンディトライ・シュピーレン」(ラッピングのイラスト描いてます)さんから、シュトーレンをいただきました。年末だなー。
毎年レシピを少しずつ変えていて、今年のは特に自信ありだそうです!いい匂い~!

シュトーレンは、一ヶ月くらい日持ちするけど、固くなってしまうので、なるべく早めに食べたほうが美味しいそうです。なのでクリスマスまで待たないで食べてしまおうψ(`∇´)ψ

たしかに、美味しい!
以前にもシュトーレンをいただいたことがあったけど、そのときはもっとパンっぽかった気がする。今年のはもっと食べやすくなって、美味しくて食べすぎてしまう。。。

シュピーレンさんのチョコで幸せ気分

今年もまた、上北沢にあるドイツ菓子店、コンディトライ・シュピーレンの岡田さんから、こんなにたくさん、チョコレートをいただいてしまいました!

どうしよう~~~、うれしすぎる!!!
トリュフとオレンジチョコとアーモンドチョコとカリカリの丸いの。
写真撮る前に、反射的にいくつか食べてしまいました。

先日プランタン銀座であらゆる種類のチョコレートをつまみ食いして回った記憶もまだ新しいのだけど、シュピーレンさんのチョコ、絶対美味しいです。
グルメじゃないんでうまく表現できないんですが、甘さがさっぱりしてて、香ばしくて、素直で親しみやすい味です。唯一の問題点は、包装紙にわたしのイラストが印刷されてるので、バレンタインのプレゼントにするにはどうにも恥ずかしいんだよね。
でも美味しいからなあ。。。来年は誰かにあげたいもんですなあ~。