目玉入りたまご

梅雨入りしてからというもの、風と雨で睡蓮の葉っぱがぐちゃぐちゃ。それにしても葉っぱの茎がヒョロヒョロ伸びすぎなんじゃないだろうか。日当たりが悪いからかなあ。ホテイアオイの増殖も止まっている。

6日の朝、ホテイアオイの根っこに卵が8個くらいついていたので、稚魚用の小水槽に移した。
この日は夏日で、小さい水槽は水温が上がりやすく、水がお湯みたいになっていて、あわてて水を足した。それでも稚魚はピンピンしていてホッとした。
グリーンウォーターを作るには、日当たりの良い場所に置いて、水草は入れないほうがいいという。でも魚が煮えてしまってはしょうがないので、小水槽は日陰に移動して、ホテイアオイの子株を一個入れた。
そのかわり、稚魚用の餌(細かい粉状)を買ってきてあげてみたが、あんまり食べてくれない。それでも元気なのをみると、ちゃんと植物プランクトンが発生しているみたいだ。たしかになんとなく水が緑色っぽくなってきた気がする。

7日、梅雨入りの朝、また稚魚が1匹孵化していた。前日採ったのが孵化直前の卵だったようだ。親魚に食べられてしまう前に発見できて良かった。
このペースで増えたら大変だ。。。と思いつつ、それからは毎朝5個くらい卵を発見しては小水槽に移していたが、毎日雨つづきで寒くなったせいか、なかなか3匹目は生まれてこない。

昨日10日はひどい大荒れで、小水槽は室内に避難させた。今朝は産卵もなかった。
ある程度稚魚を増やしたら後は自然に任せようと思っていたけど、梅雨明けしたら今度はまた水温が上がりすぎるだろうし、卵はたくさん採れても、孵化率はそんなに高くないのかもしれない。

卵は小さすぎて、小水槽でも観察しづらいので、もっと小さなカップに移して、しばらくは暖かい室内に置いておくことにした。この卵は、黒い目玉みたいなのが見えてる(携帯のカメラで撮影したのでボケボケだけど)。若干キモチワルイ笑