アイデンティティ

ふう~、やっと仕事の忙しいのがひと段落だ。
去年装幀をさせてもらった婚活本の著者の山田さんは、「忙しい」という言葉は絶対タブー!って書かれてたなあ。
まったくそのとおりだと思う。。。

わたしは文章は得意じゃないから、メールでも日記でもツイッターでも、何度も読み返したり修正したりしなきゃ書けないので、この程度の長さのブログを書くのにも実はけっこう時間がかかってる。したがって、忙しいときはなかなか日記なんか書いてられない。
それに仕事漬けになってると、日記に書きたいようなこともおこらないし。

で、しばらく更新してなかったら(といっても1週間だが)、母から何度もメールがきて、なんだか知らないがえらく心配してるようだ。まあ心配してくれる人がいるというのは幸せなことだし、こんな不安定な商売やってて母が心配になるのもわかるんだが、、、うーん

わたしはブログ書くのはいちおう営業の一環のつもりなんだけど、もしかして、気がつかないうちに親孝行をしていたのか?
でもねえブログのために仕事をおざなりにするわけにはいかないのだ、母よ。

友人Kのつぎの公演の予定が決まったそうで、たいへんめでたい。
前回公演について友人Kは「今ならもっと泣かせられるのに」と言ってたが、わたしなんか、主人公の一人が絶叫するシーンを思い出しただけで涙ぐんでる。次も楽しみだな。そうだチケット代貯めとかなきゃな、高そうな劇場だから。
が、今度歯のインプラント治療をすることになったのでピンチではある。

それにしても夫婦別姓ってよく意味がわからない。書類上の名前なんてなんでもいいと思うんだけど。どんな名前を名乗ろうが、自分は自分で絶対に変わらないんだから。ペンネームを使う人が多い職業だからよけいにそう思うのだろうか。
逆に、家族との絆を維持するために同じ名字が必要であるかというと、わたしが家族を大切に思うのは、名字が同じだからではなくて、縁とか運命とか、説明しようとしてもできない何かのためだと思う。
妹がお嫁に行って名前が変わったけど、それで関係が変わったこともないし。
近い親戚でも縁のない人とは切れてしまっているし。

書類なんてどうでもいいというスタンスをさらにすすめると、戸籍も国籍もなんでもいいじゃんってなるんだけど、それは過激なのかなあ。