雑記帳」カテゴリーアーカイブ

古い傷の連鎖

ひさしぶりにちょこっと帰省。両親と話し込んで夜更かし。
今まであまり知らなかった父方の祖父の話がきけて有意義だった。
わたしの両親は昭和24年生まれのバリバリの団塊世代。そのモデルケースのような、一家4人の核家族でわたしは育った。
団塊世代とそれ以前の世代との断絶についてはよく語られることだが、たしかにたった2世代前とは思えない話だった。日本って本当に貧乏だったんだなあ。
そして団塊世代とその子の世代との間の距離感の取り方も問題になっていると思う。
生まれる時代は選べないし、世代論って乱暴だけど一理あるなとは思う。

似ているって、どこが?

友人Kに、 竹下景子に似ていると言われた。すごい微妙。うちの母と同年代の方なんですけど~。
友人Kは、今日、大阪で竹下景子主演の燐光群の芝居を見たらしい。
彼女は大学のオリエンの時からの親友だし、劇作家だし、人を見る目は信用している。
しかし竹下景子…?三択の女王? 少なくとも顔は全然似ていないと思うのだが。

だけど先日の個展のDMハガキのイラストの人物は、わたしに似てるとも言われたが、友人Kに似ていると言う人も多かった。
わたしと友人Kは見た目も性格も似ていないので面白かった。印象が似てるのかな?
友人Kは日本人なのに「モンパルナスのキキ」にそっくりな顔だちで、頭がすごく良くて、特に言語感覚が発達していて、活字中毒で博識で、活動的で、知人が多く、明るくも暗くもなく、多少ケアレスミスが目立つけど、偏見が少なく、渋好みで、買い物好きで、あきっぽく、あまり欲がないけど、強運で、分析するよりは、情報を集めて取捨選択または総合していく思考法が得意なタイプ。ただし、思考法は違っても出る結論はわたしとけっこう似ている。

人や絵を見たときに誰かと似ていると感じるのは一瞬のひらめきだけども、すごく深いのであなどれないなとは思う。

ホッパー?ロスコ?燕子花図屏風?サモトラケのニケ?

友人Kと渋谷をぐるぐる。スペイン坂の「びいどろ」でお食事。
来年の目標を決めた(でもまだ秘密)。
それから「世界の美術品の中からどれかひとつもらえるとしたらどれがいいか?」というすごく夢のあるおしゃべりをしてリフレッシュ。

ところで今度東京都美術館に来る「オルセー美術館展」のポスターに使われているゴッホの「アルルのゴッホの寝室」にはゴッホの椅子が2つ描いてある。
やっぱり椅子は2つくらい持っていないとダメってことだなー。

バカ・オールナイト

友人Kが上京してきたので、カラオケへ。
前半はクレイジーケンバンド、後半はアニソンで3時間。
その後、人が表現手段として絵を選んだり写真や演劇や映画を選んだりするときの違い、またはその理由は何か、ということについて朝まで激論。

7年ひとむかし

部屋を整理していたら7年前に買ったトラベラーズチェックが3万円分出てきた。
富士銀行って書いてあるけどこれまだ使えるのかなあ。

いわしみりん干し2

23日の日記を見て速攻でメールをくださったのは、秋田の佐竹藩がルーツで現在は神奈川県にお住まいの岩清水さんだ。
なんなのだこの展開は。インターネットってすごいなあ。
ではでは個展でお会いしましょう。

いわしみりん干し

いわしみりん干しという字をみるとちょっと名前が似てるのでドキッとする。
今日は名古屋出身の岩清水さんからメールをいただいた。
以前にも広島出身の岩清水さんからメールをいただいたことがあって、わたしは岩手と北海道がルーツなので、岩清水姓は日本全国に分布しているようだ。
メールをしなくてもこのHPを見ている岩清水さんはきっともっといるんだろう。

というわけで北陸・関東・近畿・四国・九州の岩清水さん、メールください。
べつになにもいいことは起こりませんが悪いこともないと思います。

食糧

お腹がすいて、なにかすぐ食べられるものはないかとごそごそ探していたら、こないだdancyuの打ち合わせの時にいただいた、京都の松葉のにしんそばがあって助かった。しかも2食分。おいしかったな。

あたまがごちゃごちゃ3

なぜか、京王デパートのタイガースショップで待ち合わせて、打ち合わせランチ。
それから服を買って、ギャラリーに顔を出して搬入日についての打ち合わせ。
DMの絵の人物がわたしに似てると言われた。そうかなあ…。
幼稚園くらいの頃、千代紙で作った人形に、父にたのんで顔を描いてもらったら、その顔が父にそっくりで、非常におどろきあきれた覚えがある。
父はふだん絵なんか描かない人なのだが、絵というのはそういう怖さがある。

あたまがごちゃごちゃ2

水かえをして、押し入れの奥に眠っていた展示用の本を掘り出し、髪を切ってカラーリングしてもらいながらちょっと眠って、買い物に出て、でも欲しいものがみつからず、スキャニングに出してた絵を引き取りに行き、額装の注文をして、京王線が遅れて、Konditorei SPIELENにはじめてお邪魔したのは閉店まぎわの時間だった。

DMハガキを置かせてもらってケーキ3個もぱくぱく食べお土産もいっぱいいただいて、家に帰ったら仕事が一つキャンセルになってて落ち込んで、販売用のハガキ作り。

思い出話

中学生のとき、担任の先生が、なんでだかしらないけど、そのころはやっていた、吉本ばななさんの「TUGUMI」とか「キッチン」とかを、ときどき、うちの母に貸してくれたことがあった。
わたしは運ぶ役だったのだが、装幀がすてきだったのでついでに読んでいた。

しかし当時の母の愛読書は「レッド・オクトーバーを追え!」の類いだったし、わたしも母も先生の意図はよくわからなかったのだった。

先生は「さやかは窓ぎわのトットちゃんの学校に行けばよかったのにねえ」と言っていたらしいけれど、なかなかそうもいかないし。

このごろ子どもの自殺のニュースが多い。わたしは死にたいと思ったことはないが、子どもの時はまわりの世界がすべてだからちょっとしたことでも傷つくし、生きのびるのはけっこう奇跡的なことだと思う。

世の中は甘いような厳しいような

履修不足問題、今のところ千葉県は問題なしだそうなのでひとまず安心。
わたしが高校生だったのは大昔のことだが、授業中はいつもぼんやりしていたし、私大文系のくせに高校は理数科だったから、受験的にはすごい無駄なことをした。
でも物理とか微分積分とかでいろいろ救済措置をとってもらった覚えはある。(簡単な問題で点を取らせてもらったりとか。)

で、甘い気持ちで大学に行ったから、留年くらったときはホントにびっくりしたな。
今思うとあのとき留年したのは一番勉強になった。

漢方薬は本当に素晴らしい

昨日は、風邪をひいて、頭がぼおっとなっていた。
わたしの風邪は、たいてい寝不足が原因で、いつもノドから来る。
でも、カッコン湯がテキメンに効く体質なのがわかっているので、柿と豚汁を食べてカッコン湯を飲んでたっぷり寝たら今日は元気になった。
それと、キシリッシュガムのハイパークールが、鼻炎と頭痛にガツンと効いた。

お買い物の日

3週間半ぶりに電車に乗って出かけた先が無印良品というのはいかがなものか。
結局椅子はなかった。でも今日の本当の目的は無印じゃなくて画材屋さん。

***

牛肉輸入も再開されたことだし、どうせまた産地偽装とかあるんだろうし、なんかいやな感じなので、生協の個人宅配の資料請求をしてみた。
6週間はおためし期間で配送料がかからないということだったので、個展が終わるまででもいいやと思って加入することにした。
ま、どっちみち牛肉なんてめったに買えないんですけど。
それにしてもますます引きこもりに拍車がかかりそうな気配…。